頭痛

皆さん、こんにちは。いさはや鍼灸整骨院です。
本日は頭痛についてお話していきます。
頭痛には3種類あります。緊張性頭痛、偏頭痛、群発頭痛があります。
簡単に説明していきます。
1,緊張性頭痛
頭を締め付けられる様な痛みが長時間続きます。
主に後頭部、首部の痛みがあり、頭部全体にも痛みがある場合がある。
首部や肩を温めると痛みが落ち着くとこがある。主に筋肉の緊張により血流が悪くなり起こる頭痛。
2,偏頭痛
脈を打つ感じでズキズキと痛みがでます。
主に頭部の片側、側頭部に多い。両側に痛みがある場合もある。
血管の拡張により頭痛が起きるので温めるよりは冷やすようにすると
症状が落ち着く事がある。また気圧や寝不足など自律神経の乱れにより起こる頭痛。
3,群発頭痛
毎日、激しい頭痛。目をえぐられるような痛み。
病院適応です。
簡単に頭痛を紹介しましたが症状や原因や症状は様々と思いますが
鍼灸整骨院では緊張性頭痛と偏頭痛に関しては対応でき
症状の緩和が望めますがしっかり問診しお話を聞いて症状を明確にしないといけません。
頭痛でお困りの方は是非一度、いさはや鍼灸整骨院にお越しください。
皆様のご来店お待ちしております。